Menu

【無痛分娩】 人生で一番幸せな瞬間を夫婦で共有。初産の計画無痛分娩、立ち会いの記録

分娩2日目(9月10日)

今日が金曜だったので、明日以降になると麻酔科医の先生がいないので、通常分娩しかありません…。そのプレッシャーもあってか妻も緊張していますし、前日よりも歩行したり陣痛が進むように頑張ってました。

6:00 診察/支度
※空きがあったため、LDR入室
7:00 陣痛促進剤スタート
7:30 立ち会い開始
9:00 足湯 子宮口4cm
9:30 歩行
10:00 木馬
10:30 診察
10:50 痛みが強くなる 嘔吐
11:00 内診グリグリ 子宮口4cm
11:10 急激な陣痛 嘔吐
11:30 診察 もう少し頑張る 破水
11:45 麻酔入れる判断 嘔吐あるけど吐けない
11:55 陣痛の感覚が短くなる 痛みがさらに強くなる 麻酔入れる準備
12:50 麻酔入れる
13:00 いきむの抑える
13:40 子宮口全開 赤ちゃんの頭が降りてくる 産む準備 大学病院のため研修生など増えてくる 陣痛が起きるたびに声を出さずにいきむ&深呼吸エンドレスリピート…。この後、会陰切開。なんかチョキチョキ音聞こえると嫌だと思って、必死に声かける。
14:40 そして、出産
15:40 立ち会い終了

LDR室に入ってから4時間後、先生の診察による刺激で急激に容態が変化しました。痛みが強くなり、嘔吐し、急激な陣痛が始まりました。子宮口が3〜4cmになって、陣痛が規則的になるまでは麻酔を打つことができないので、それまでは痛みに耐えるしかありません…。約2時間ほど痛みに耐えて麻酔を入れてもらってから少し楽になった様子でした。

そこからは、赤ちゃんが下がってくることでいきみたくなります。そのいきみ逃がしのために、お尻の穴に蓋をするようにテニスボールを使って、いきみたくなる度に全体重をかけて押していました。

赤ちゃんが誕生するまでの約2時間はひたすら妻の近くにいて、声をかけたり、ペットボトルの水やリップクリームを塗ったり、「三陰交」と呼ばれる陣痛の促進させるツボを押したり、冷やしたタオルを顔に当てたりしていました。どうしたら少しでも妻が楽になるのか考えて行動してましたが、あくせくしてしまってうまくサポートできたかどうか分かりません。時には怒られたりも…

赤ちゃんの頭が降りてきてからは、ひたすらいきむのを一緒に手伝っていました。呼吸法と腰を浮かすのを手伝ったり、腰をマッサージしたり、そのくらいしかできません。この1時間が一番長く感じました。妻はもっと長く感じたと思いますし、不安だったと思います。
そして、誕生の瞬間。いつの間に産まれた?という不思議な誕生で、その後我が子が見えた時、感動で声が出なくなりました。その後夫婦で号泣しました。

子供が授からず、夫婦で泣いた毎日。
不妊治療で長い間、夫婦で頑張って、授かった命。
妊娠から約10ヶ月。つわりや妊娠糖尿病など数々のマイナートラブルで苦しんだ妻。
そして、壮絶な出産。

本当に奇跡の瞬間。元気に産声をあげて誕生した我が子を見て、今まで感じたことのない、愛おしい気持ちになりました。今までの人生で一番大切な一日。人生で一番幸せな瞬間でした。何より、その瞬間を夫婦で共有できて本当によかったです。
私たち夫婦のもとに来てくれてありがとう。
自分よりも何倍にも辛い、痛い思いをして産んでくれた妻に感謝でいっぱいです。

育児で奮闘中の毎日ですが、今度は3人で助け合いながら、ゆっくり幸せな家庭を作っていきたいと思います。このような状況で立ち会い出産がしにくいですが、もし機会があるようでしたら、立ち会い出産することを強くおすすめします。

画像3を拡大表示

出産レポート動画アップしました

陣痛時に便利なアイテム

・ストロー付きのボトルキャップ
飲み物を寝転びながら飲めます。これはマストで用意ですね。https://amzn.to/3a07E7Q

出典:Amazon

・冷えタオル
濡らして、絞って、振るだけで何度でもひんやり冷えます。いきんでいるとき、息苦しくなるみたいでして、これを口に当てると少し楽になったようです。https://amzn.to/3l4CrqH

出典:Amazon

・スマホスタンド
スマホを机に置いておくのに便利です。https://amzn.to/2Yk7Exe

出典:Amazon

・テニスボール
100均で売っているものです。いきむの抑えるのに使います。

・DJI POCKET 2
出産時の記録として、「DJI POCKET 2」を利用して動画を撮影しました。出産時はそれどころではないかと思いますが、後々見返したときに思い出せるように、感動の瞬間を留めておきたいと思い動画撮影をしました。今編集中ですが、子供が成人したときにもぜひ見せたいなと思っています。https://amzn.to/2ZTEi9F

出典:Amazon

・音楽
アロマ・音楽などリラックスできるものがあるといいです。
病院で用意されている音楽で、オルゴールを聞いてました。ただ、途中で痛みがひどいときにオペラがかかってしまい、怒られました。その後赤ちゃん誕生の時は「ラ・ラ・ランド」のサントラで誕生しましたw
https://amzn.to/3BakXPh

出典:Amazon


・リップクリームを固定するもの
妻は口が乾くらしく、リップクリームを頻繁に使用していたのですが、それが机の上で転がりやすくこちらを固定できるものがあったらもっと良かったと思いました。

・おすすめの漫画
以下の漫画も夫目線から妊娠・出産を知れるので、おすすめです。https://amzn.to/3uzTvb2

出典:Amazon

最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙇‍♂️
ぽっけ(Twitterはこちら

元の記事:https://note.com/yukke1006/n/n3ba5877f8218

ママーレコーレ編集部

ママのあれこれを皆でシェアしたい」という想いに共感して集まった、あれこれ肩書きを持った人たち。