Menu

【普通分娩】陣痛の痛みがピークになったとき呼吸は?体勢はどうする?吸引分娩に至るまで

陣痛が始まってから5時間後、破水

そしてここで内診。13時前だったかな?時計見てないけどww
もがき苦しむ中確認されると
「んんんんーーまだ硬いなぁ〜。ん?あれ?これ頭やんあ、破水してるわ。頭触れるわ。」
と、子宮口付近をグリグリされる。
検診で一度もされなかったのにここにきて内診グリグリ。
痛すぎて悶絶。助産師に怒られるww
そして、そのあと助産師も確認。「ほんとですねー。」

でも、まだ子宮口硬いんでしょ?どーせ5.6cmでしょ。どーせ夕方なんでしょ?!ムキー
何故か怒りが込み上げる。休みのない陣痛。
この陣痛止めてください、と。帝王切開して下さい、と。
言いたいけど喋れないw子宮口硬くて出れないのなら、もういっそ帝王切開行ってくれよ😭ともはや投げやりww

陣痛がピークになったら、息を吸う。違うことを考えてみる

陣痛もピーク、お尻も痛い。でも5.6回息を吸ったらおさまることに気付き、ひたすら5回息吸う。
「あー、わたし服何枚持ってたかな〜?あれ、あの服もう着れるのかな〜そういや私2階の窓閉めたかな〜」と、ひたすら違うことを考える
息を止めると、やっぱり我慢できるからついつい止めてしまう。
でも、息を止めちゃうとBabyの心拍が弱まるみたいで。
めっちゃ怒られるww息吸ってーーーーー!!!!吐いてーーーーーーー!!赤ちゃんも苦しいんだよー!!!酸素送ってあげてーーー!!!

はい。すみません。

そこから陣痛がくるたびに「酸素届いてるかーーーい」「苦しくないかーーーーい」「頑張ろうねーーーーー」
と、思う。
でもやっぱり息するのも辛い笑い泣き笑い泣き特に吐くの。もう気張りたいんだもの。

陣痛が始まってから7時間後

内診。まさかの「8センチまできてる!!!!!お産進んでるよ!!!!」と、言われる。
ほな、あと何回この陣痛に耐えたらだせるんですか???
そっから先生きて「まだいきんだらあかんで〜。いきみ逃しして、力抜いたら早く進むからな〜!わかるかー??いい汗かいてきてるわ〜!!よし、笑えるか〜??」

笑えるかっ!!
え、あの状況で笑える人いるの?むしろ。居たら知りたいっす笑い方を。

そして助産師さんも、ここからずっと居れるからね〜と言ってくれて、あーもう助かる😭と思った矢先「ちょっとだけでるね〜」

―笑―

もうこうなったら、息吐くとき踏ん張ってしまえ!お尻から何か出そう。いや、もう出したい。そして先生の内診で事態が一変。

イメージ

吸引分娩で、生まれる

先生「あ、もう頭そこやわお産の準備して」と、助産師さんに。

ついさっき私に「いきみ逃ししてや〜」と言ってたのに、まさかこんなすぐ気張って!と言われるなんて。
そこからお産準備が始まり、あれよあれよと助産師さん2人がかけより、院長先生も手術の格好で登場。

2回怒られながら、叫びながら頑張ったけど出ず。
会陰切開するね〜といわれ、もはやどうにでもしてくれと思う。笑
そして3回目はもう吸引するわ!と告げられ。
はい。もうどうぞお願いします。
上からお腹も押され、頑張るしひたすら叫ぶけど出てこず😭

「え、これ出ないの?ここまできて帝王切開は無理だぜ」と一瞬思うけど、そんなことはすぐどーでも良くなる。
次は副院長が、私のお腹を押して院長先生が吸引に回る。

もう、頭に酸素ないけど「はい、いくよー!」の声に合わせ「オ”ラ”ァァァァァァァ”ーーーーーーーー」と叫ぶこと3回。

キュポンっと頭抜けまして。
「はいもう一回いきんでーー!」と言われ
「オ”オ”ォォォォォォ」と叫ぶこと1回。どゅるんっと体も抜けまして。
13時52分、元気よく泣いて、産まれて来てくれました。

足ガクガク。手も震える。もう、生まれた瞬間は感動で涙。とは、ならなくて。
あーやっと終わったっていう安堵の涙。
会陰切開の傷を縫うのがチクチク痛くて、脚広げて〜と言われるけどガクブルしすぎて、普通に痛い。

子宮口硬いってずっと言われてきたから。
お母さんは帝王切開で、お姉ちゃんも子宮口硬くて緊急帝王切開だったからあんたもなるでって言われてたし。もう下から産むのはダメなんだろうなって諦めてたけど。無事出産することができました。

鼻からスイカとはよく言ったもんだと思う。なんか分かるwwその意味が。
痛すぎたし死にかけたし、もう本当にもう無理!って何回も何回も思ったけど、我が子の顔みると、「あー。本当に生まれたんだな」って凄く愛おしく感じます。
最後まで頑張ってくれてありがとハート

――――――

aielle-2020さんの記事:https://ameblo.jp/aielle-2020/entry-12690775143.html

ママーレコーレ編集部

ママのあれこれを皆でシェアしたい」という想いに共感して集まった、あれこれ肩書きを持った人たち。