
Kotone– Author –
基本マインドは“どうにかなる” 何事も超楽観的な1児の母。
趣味は映画鑑賞、運動、裁縫、カラオケ、ピアノと様々。
野球部×チアリーダーの体育会夫婦により、娘は逞しく成長中!
-
この言葉に救われた!ママへの名言集
家事に育児と毎日忙しく過ごしているママ。悩んだり嫌になったり、気が落ち込むことも少なくないですよね。そんな時に私が元気付けられた前向きになれる名言を紹介します! 1.【In every job that must be done, there is an element of fun.】 映画メリー... -
父の日何する?我が家の父の日プラン
子供が生まれてから初めて迎える父の日。“父”になった夫へ日頃の感謝を伝える1日にしたい。そんな思いから考えた父の日プランをご紹介します! 我が家の父の日は毎年両家父へおつまみを贈るのみだった。 両家とも父が酒好きなので、おつまみがちょうど良い... -
お腹の赤ちゃんと一緒に楽しむ!胎教音楽おすすめ5選
マタニティ期間に気になる“胎教”。でも何が良いのかわからない!という方へ、胎教におすすめな音楽をまとめてみました! そもそも胎教ってなに?という方も多いのではないでしょうか。 “教”という字が入っているので教育のようなイメージを持っている人も... -
指先からテンション上げて!子育てママのネイル事情
妊娠中は産院からネイルを禁止され、我慢してきたママも多いはず。産後3ヶ月からネイル復帰した筆者が子育て中のリアルな感想をお届けします! 子育て期間ネイルはしなくて良いかな〜と思っていた。オシャレをするよりも優先すべきことがある!と信じてい... -
外出中に大掃除!イマドキのタイパ家電ルンバ
我が家にルンバがやってきた! 出会いのきっかけは夫の誕生日。義母からもらった家族想いなプレゼント。 結婚して最初の夫の誕生日。義母からルンバが送られてきた。 「せっかくだから2人のためになるものが良いじゃない?」とのこと。 私のことも考えてく... -
ママだってドキドキしたい!バレンタインに見たい映画10選
三度の飯より映画が好き、総視聴数は1000本超!4ヶ月の娘を育てながらお昼寝タイムを使って、現在も毎日映画を見ているママがバレンタインに見たくなる映画をまとめました。 王道の純愛、コメディ要素強めの笑える恋、涙なしには見られない感動のラブスト...
1