Menu

今月の1品 糀あまざけ「一夜雪(ひとよゆき)」

こんにちは!

マタニティフード協会アンバサダーの𝗠𝗶𝗸𝗶です♪
突然ですが、我が家(夫、5歳息子、4歳娘、私)は大の甘酒好き!
毎日欠かさず飲んでます。
甘酒なしの生活なんて考えられない!!ので、常に何本もストックしているのです!(笑)

そんな甘酒大好き!な私が今回おすすめする1品は…
株式会社片山商店さんの、糀あまざけ【一夜雪(ひとよゆき)

甘酒はちょっと苦手…と思われているそこのあなた!!
騙されたと思って、ぜひ一度、一夜雪をお試しください!!

甘酒をこよなく愛し、様々な甘酒を飲んできたから私だからこそお伝えできますが…
一夜雪は「甘酒嫌いな人を 何人も甘酒好きに変えた糀あまざけ」と言われているくらい、本当に美味しいんです!!!

飲みやすいので、お子さまにもおすすめですよ〜♪

一夜雪(ひとよゆき)とは?

米糀を使った【ノンアルコール】かつ【ストレートタイプ】の甘酒。
砂糖や酸化防止剤などの添加物は一切使われていません!

原材料は、

  • 米糀(新潟県産こしひかり)
  • 米(新潟県産こしひかり)

のみ!

特徴的なのは、キャップ付容器
キャップ付きの甘酒なんて、珍しいですよね。

キャップが付いていることにより、持ち運びにも冷蔵庫での保管にも便利なんです♪
おやつとして持ち運ぶ際でも、少し飲んでまたキャップを閉めるだけ!
いつでも、どこでも、好きなときに糀あまざけを楽しめちゃいます♪

一夜雪(ひとよゆき)を使ったレシピ案

「飲む点滴」とも言われている甘酒。
健康のためにもできれば毎日飲みたいけれど、同じ飲み方だと飽きてしまいますよね。

そこで!!
毎日飽きずに一夜雪を楽しめるレシピを3つご紹介します!

① 一夜雪ミルク

作り方はとっても簡単!

材料

  • 一夜雪
  • 牛乳(オーツミルクでも美味しいですよ♪)
  • きな粉
  • 青汁の粉末

この4つを混ぜるだけ!
各材料の分量はお好みで。
※我が家は一夜雪1:牛乳 4くらいで作ることが多いです!

時間のない朝やちょっと小腹が空いたときにささっと作れます♪

ご参考までに、我が家の場合はこのように作っています!

1. 一夜雪を入れる(お好みの分量で♪)

2. きな粉投入!(子どもたちはきな粉多め)

3. 青汁の粉末投入!ここでかき混ぜておくとダマができにくくなります。

4. 牛乳を入れて混ぜる!我が家はオーツミルクと牛乳の両方を混ぜることも多いです♪

② 一夜雪スムージー

少し余裕がある日はスムージーにしちゃいます♪

材料

  • 一夜雪
  • 牛乳(オーツミルクでも美味しいですよ♪)
  • きな粉
  • バナナ
  • りんご

フルーツは何でもOK。
バナナを入れると甘くなるのでおすすめ♪
※我が家は一夜雪1:牛乳1の割合で作ることが多いです♪

1. 材料を全て入れる

2. ブレンダーで混ぜて出来上がり!

③ オートミールトッピング

オートミールにトッピングするのも美味しいですよ♪

ただふやかしたオートミールの上に一夜雪を載せるだけ。
このレシピは5歳の息子が発案しました!

④ その他レシピのご紹介

公式HPには他にも美味しそうなレシピが載っています♪

(出典:https://e-kome-miso.com/item/280/

個人的に気になっているのは一夜雪シャーベット

夏になったら、丸ごと凍らせていただきたいと思います!
そのままストレートでも美味しいのに、凍らせても温めても美味しいなんて、一年中飽きずに楽しめますね♪

購入方法

一夜雪は、片山商店さんの公式サイトから購入できます。

嬉しい大きいサイズもあります!

いかがでしたか?
今回は甘酒をこよなく愛する私のおすすめ、株式会社片山商店さんの糀あまざけ【一夜雪(ひとよゆき)】をご紹介しました♪

甘酒好きの方はもちろん、これまで甘酒をあまり飲まれたことのない方もぜひお試しください!!

ライタープロフィール:𝗠𝗶𝗸𝗶
𖧷 年子ママ ⵗ 152cm ⵗ 東京在住 ⵗ 14年間の海外経験
𖧷 フリーランスママ
 マタニティフード協会アンバサダー
 0歳から親子で楽しむオンライン英会話【ME International】講師 
 小柄女性向けアパレル【COHINA】オフィシャルライバー 
 夜泣き改善アプリ【Lullaby】小児スリープコンサルタント
 翻訳
𖧷 Instagram @miki_sc152
 【小柄ママでもおしゃれを諦めない】低身長ママコーデを発信中♪

一般社団法人日本マタニティフード協会

妊娠中の方が「食べて良いものなのか」「避けたほうがよいものか」をひと目で判別できるようにするために、”マタニティフード認定”の審査・認定・普及を行っています。
妊産婦さんが避けるべき成分を含まない食品をマタニティフード認定の対象としています。
情報過多の現代において、何を信じて良いのか何が正解なのかわからないという妊産婦さんの悩みや食事の度に「これは食べて良いものかどうか」を調べるというストレスや手間に対しての1つの解決策をご提案しています。
また、「妊産婦さんに良いもの=誰にとっても良いもの」という理念に基づき、妊娠中の方だけでなく、老若男女問わず召し上がっていただける、こだわりの食品を世に広めていく活動をしています。
https://maternity-food.org/
https://www.instagram.com/japan_mfo