
第二子出産レポ– tag –
第二子出産レポについての記事一覧です
-
【水中分娩】海外での水中出産レポート・続編
前回の記事はこちら 2016年3月19日(土) 午前9時10分 無事に元気な赤ちゃんが産まれました! 産まれてからは5分ほど、まだへその緒でつながったままの赤ちゃんをプールの中で抱っこさせてくれました。 5分ほどた経ったあと、助産師さんがへその緒... -
【水中分娩】海外での水中出産レポート
2016年3月18日(金) 妊娠38週と3日 この日は朝8時半からナインウェルズ病院にて、ふたたび赤ちゃんの大きさを確認をするための追加スキャンでした。 相変わらず平均よりは小さいけど、2週間前のスキャンの結果と比べてしっかり成長しているから、 ... -
【普通分娩】第二子の出産体験
前回は14年前の長男の出産から感じたあれこれの話(前回の記事はこちら) そして今回は11年前の長女の出産の時の話です。 長女も長男の出産の時と同じ、熊本の実家の総合病院での出産でした。 この時もなぜか、予定日よりも12日早い日の夕方からの陣痛。 ... -
【普通分娩】陣痛の耐え方3選
2人目の出産を終え、元気な女の子を新しい家族に迎えることができました。 今回は、次女の出産を振り返って、記事にしていきます。 「お産の兆候って?」 「どうやって陣痛に耐えたの?」 「病院に行くタイミングは?」 以上のような疑問をお持ちの方に向... -
【普通分娩】夫立ち会いのもと、第二子を里帰り出産
二人目の出産って、初産と比べて早く産まれるのかな?分娩時間は短くなるのかな?なんて考えますよね♪ってことで、私の出産レポートを書いてみました。 4歳差(4学年差)の子と里帰り出産 私が二人目を妊娠した時に、上の娘は幼稚園に通いだしていました... -
【海外で出産】ドイツで第二子を出産・続編
31.Juli.2017 前回の記事はこちら 産院7:35分娩室入り口でMutterpass 母子手帳を助産婦さんに渡して、そのまま入院用かばんを一時的に置くロッカーのある所へ案内され、子宮口をチェックしてもらう。 「はい、8-9cm開いてるわよ」 と返ってきて、ぎょっと... -
【海外で出産】ドイツで第二子を出産
25.Juli.2017 出産予定日 7/17 40W0T 家にて4:30「きた。これだ。」という下腹部痛で、ぱっと目が覚める。ここ一週間、寝ている間に起こる痛みには敏感になっていようと常にアンテナを張っていた。だけに、直ぐに気付いた。(ちなみに、ここ一週間、寝... -
【普通分娩】第二子の出産レポート・続編
前回の記事はこちら 出産レポート いざ分娩室へ 定期的にギューーーっと全力で内臓を絞られるような痛みに耐えつつ歩いて分娩室へ。記憶では深夜3時過ぎ。 分娩台に乗ると「ついに来た!」と思って緊張と恐怖で手足が激しく震えて止まらなくなってしまい... -
【普通分娩】第二子の出産レポート
こんにちは!今更ですが、今生後9か月の第二子の出産の記録を残したいと思います!(記事公開日:2020年12月16日)私自身、出産前はいろんな方の出産レポートを読んで参考にしたり怯えたりしましたし、出産後もまた経験者として読んで「色んな出産がある...
1