
陣痛促進剤– tag –
陣痛促進剤についての記事一覧です
-
【無痛分娩】麻酔が効くのはいつまで?産む時は痛い?
ブログにSNSでの沢山のお祝いコメントありがとうございます🙇♀️💕全てにお返事出来ず申し訳ないです🙇♀️温かいお言葉を沢山頂き本当に嬉しいです! 隣でスヤスヤと寝ている息子を眺めながらもはや懐かしく感じる出産の時を思い返してみようと思います😊 (sno... -
【普通分娩】呼吸法に全力投球。第二子出産レポート
2019年9月出産 現在1歳3歳の2児を育てています。今回は次女の出産レポートです。 各項目ごとに妊婦さんに伝えたいメッセージ、アドバイスを最初に書いてますので、そこだけ読んでいただいてもOKです。 2人目は長女(当時2歳)の保育園登園を継続したかったの... -
【NICU】入院費用や入院中の暮らしは? NICU体験記
2019年1月16日 上の子を妊娠した時の体験談です。 当時の記憶を思い出しながら時系列に書いています。 前回「【妊娠出産レポ】無痛分娩での計画分娩。妊娠高血圧症候群で陣痛促進剤使用。分娩台の上で10時間飲まず食わずでした。」の続きです... -
【妊娠高血圧症】分娩台の上で10時間
2019年1月13日 上の子を妊娠した時の体験談です。 当時の記憶を思い出しながら時系列に書いています。 前回「【妊娠出産レポ】妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)で緊急入院!スマホ禁止で移動は車いす、絶対安静の毎日でした。」の続きです。 妊娠高血... -
【妊娠高血圧症】緊急入院!スマホ禁止で移動は車いす
上の子を妊娠した時の体験談です。 当時の記憶を思い出しながら時系列に書いています。 「【妊娠出産レポ】検査の流れは?値段はいくら?絨毛検査の流れや費用、そして受けた結果は・・・」の続きです。 絨毛検査の結果を聞いた後は、定期的にかかりつけ病... -
【帝王切開】4250gビッグベイビーを出産しました
2018年3月 皆様こんにちはYayoiです ご訪問いただきありがとうございます 春の「弥生」というこの3月に44歳にしてついに男の子を初出産しました 驚いてください 体重4250g身長56cm 病院内のうわさの的にな... -
【普通分娩】第三子の出産体験
前回の記事はこちら 今回は9年前の次女の出産の話。 この時の出産は 命について考えさせられる大きな出来事がありました。 「生と死」 赤ちゃんを授かり お腹の中で健康に育ち そして、無事に生まれてくることって 本当に奇跡なんだと 当たり前のことでは... -
【妊娠/出産】里帰り出産レポート#3 いざ分娩台へ
どうも、みぃちぃままです。 皆さん、メリークリスマス★ 少し間が空いてしまいましたが、出産記録の続きを書いていきます。 前回の記事はこちら 促進剤投与後すぐに・・・ 朝9時過ぎ、診察が終わると、分娩室横の部屋に通され 点滴による促進剤の投与がさ... -
【妊娠/出産】里帰り出産レポート#2 微弱陣痛と促進剤投与
どうも。みぃちぃままです。 先日に引き続き、長女生誕祭前ということで 長女を出産したときのことを思い起こして綴っていきます。 前回の記事はこちら。 とうとうきた陣痛!?え?微弱陣痛?? 陣痛らしき痛みがきたので夜中4時ころ 母と妹と一緒に病院...
1