
夫婦で自宅出産レポ– tag –
夫婦で自宅出産レポについての記事一覧です
-
子育てのイヤイヤ期を乗り越えよう!
子育てをしていると、よく聞く言葉のひとつが「イヤイヤ期」。この時期の子どもは、自分の意思を強く主張するようになり、何に対しても「イヤ!」と言うことが多くなります。この対応に悩み、ストレスを感じるママも多いのではないでしょうか? 今回は、イ... -
【自宅出産】夫婦で自宅出産 お産を終えて思うこと
前回の記事はこちら 自宅出産からちょうど3ヶ月が経ちました。 出産レポもひとまずここまで 私は今回 夫婦で、自宅で出産するという選択をしました。 それはこれまでのお産時の医療介入への違和感からくるものもありますが 何よりも どんなお産にしたいか... -
【自宅出産】夫婦で自宅出産 出産レポ#6 出生届の受理まで
前回の記事はこちら 出産後の手続きとして出生届があります。 通常であれば出生証明書を記入済みの出生届を病院からもらい それに生まれた赤ちゃんや両親の名前を記入して 市役所に提出 そしてすぐに色々な手続きが進みます。 名前さえ決まっていればすぐ... -
【自宅出産】夫婦で自宅出産 出産レポ#5 出産翌日
前回の記事はこちら 朝6時 次女が2階から起きてきて、私のいる部屋を覗き込みました。 「生れたよー」という私の言葉で、隣に寝ている赤ちゃんに目をやりました。 すぐに階段の下から「生れたよー!!」と長男と長女に呼びかけていました。 ドタドタと2階... -
【自宅出産】夫婦で自宅出産 出産レポ#4 赤ちゃんと胎盤のこと
前回の記事はこちら 無事に誕生した新たな命 だいちゃんと二人で迎えた小さな赤ちゃん お産した部屋で 生まれてきたそのまんまの赤ちゃんと コミュニケーションをとった至福の時でした。 きっとお産に夢中になってしまって 忘れるかもしれない けれど時間... -
【自宅出産】夫婦で自宅出産 出産レポ#3 無事の誕生
前回の記事はこちら 赤ちゃん誕生1時間30分前 21時半頃、次男と三女のために出産部屋に布団をもう一式準備。 そして2人にここで寝るように伝えました。 どんどん強くなってくる陣痛とともに 私はお産に向けて集中モード 陣痛中は呼吸を整え そして陣痛の波... -
【自宅出産】夫婦で自宅出産 出産レポ#2 陣痛、そしてお産へ
前回の記事はこちら 1週間以上続いた前駆陣痛 そしてその度に下に降りてくるお腹の赤ちゃん そろそろかな そろそろかなと 体感としてお産が近づいているのはよく分かる けれど一向にやってこない本陣痛 だいちゃんと二人でソワソワと落ち着かない1週間を... -
【自宅出産】夫婦で自宅出産 出産レポ#1 前駆陣痛
6番目の末娘 海来(みらい) が誕生して1ヶ月以上が経過し お陰様で私の体調も、海来の成長も順調です。 今回初めて体験した自宅出産は ゆっくりと準備を重ねて臨みました。 これについても記録を残しておきたいと思いますが まずは出産レポートから。 妊娠...
1