
海外出産– tag –
海外出産についての記事一覧です
-
【海外で出産】ドイツ出産記#4 入院食について
前回の記事はこちら "評判のいい"ドイツの入院食。(皮肉です。)私の入院中はこうだった。 ■ 17:00の夕飯 ■ 献立:スライスチーズ2枚、パン2枚、ピクルス1本、葉っぱ1枚、クリームチーズとチーズ、バター、りんご ■ 7:00の朝食 ■ 献立:パン2枚、チー... -
【ドイツ】出産記3 -入院中-|りりさん
出産記2に書き忘れましたが、胎盤も見せてもらいました。出産後にあんなに大きな内臓が体内から出て行ってしまうのだから、そりゃあ眩暈もしますよね。 1日目最初は3人部屋を1人で使用できていたが、じきに帝王切開帰りの女性とで使うことに。日本の病院の... -
【海外で出産】ドイツ出産記#2 いざ出産
前回の記事はこちら 23:00何かが膣から漏れ出したので、履いていたパジャマズボンを脱ぐ。量とタイミングからから推し量るに これは高位破水で、これから陣痛が酷くなると考える。助産婦を呼ぼうか呼ぶまいか迷うが、別にいいや、と呼ばないことにする。 2... -
【海外で出産】ドイツ出産記#1 クリニックに着くまで
26.November.2011 前提:出産場所はドイツ、クリニックは年に約1000出産という規模、Babyfreundliches Krankenhaus 赤ちゃんに優しいクリニック。(ここにはこだわった。) 私の妊娠中は健康そのもの。 そして私はシングルマザー、付き添い人は... -
【海外で出産】タイで出産 よかったこと・よくなかったこと
今回は、わたしがタイで出産してみてよかったこと、安心したこと。よくなかったこと、不安だったことを書いていこうと思います。(2018年11月下旬に出産) 産んだ病院はサミティベート病院で、あくまでも個人的な意見になりますm(__)m よかったこと・安心... -
【海外で出産】タイ・バンコクの出産費用まとめ
※2018年10月から新しい出産パッケージに変更しています。 今回は、妊婦検診から出産(期間:2018年2月~11月下旬)にかかった費用の総額をまとめてみました!やっと全て算出できたので、どどんと公開していきます! 出産方法は、自然分娩→当日痛さに耐えら...
12