
帝王切開– tag –
帝王切開についての記事一覧です
-
【帝王切開】4250gビッグベイビーを出産しました
2018年3月 皆様こんにちはYayoiです ご訪問いただきありがとうございます 春の「弥生」というこの3月に44歳にしてついに男の子を初出産しました 驚いてください 体重4250g身長56cm 病院内のうわさの的にな... -
【帝王切開】第三子出産レポート#1
前回の記事はこちら本日13時半頃看護師に呼ばれ手術室へ。そのあと色々準備をして、いざ手術。 私は毎回体重が増え過ぎること。いや、元からの体重もあること。だから腰椎麻酔がうまくいかない。笑 普通手術台に座った状態での腰椎麻酔になるらしいんです... -
【帝王切開】第三子出産レポート#2
前回の記事はこちら 赤ちゃん無事に生まれてきてくれたし。写真は撮れたし、胎盤とかも取り出し終わった。 血圧もそこまで低くないしサチレーションも問題ないし。出血も多くないし、あとは縫合して終わりなはず。 頑張ってこれさえ我慢すれば気持ち悪いの... -
【帝王切開】いまから帝王切開を迎えます
日付が変わったので、もう本日です。本日3回目の帝王切開が始まります! 私の産婦人科では術後24時間絶対安静。起き上がることもできないため日頃愛用しているMacBook Proは使えず。 iPad Proも重たいし持っていられないのでこちらもきっとだめ。難しいで... -
【帝王切開】今から帝王切開を迎えます・続編
前回の記事はこちら 朝8時45分に産婦人科到着予定だったのになかなかうまいこといかず、結果遅刻しました。 子供いるとスムーズに時間通りいかないですよねぇ。 8時55分頃到着して子供たちと主人とお別れ。次会えるのは全員退院した時だね!さらばだ! 昨... -
【帝王切開】合併症(脳髄液減少症)のレポート漫画
こんにちは!みっぽんぽんです。Twitterに帝王切開と術後に起きた合併症(脳髄液減少症)の漫画を置いたところ、たくさんのRT・コメントを頂戴しました!この漫画は、2018年の冬に第三子を出産した際の経験に基づいて描いたものです。一年後の2019年に『の...
1