余分を楽しむ風水で金運アップ!お茶別運気アップ法紹介

皆さんこんにちは!

新年度、新学期!春は新しいことがたくさん!なんとなくうきうきする!と言う方も多いのではないでしょうか?

この「うきうきする」と言う気持ちは風水ではとても大切です。風水では「余分」がとても大切とされています。余分とは「なくてもいいけど、あったらとても豊かになるもの、こと」これが豊かとなり「豊かさ=金運」となります!
今回は「余分」を楽しみ、豊かになっていく!お話をしていきます。
目次

運気を上げるお茶の時間

食事はしないと生きていけませんがお茶の時間はなくてもいいもの。でもあったらとても豊かになるものです。

仕事や家事の合間にホッと一息。お気に入りのハーブティーや美味しいコーヒーを淹れてコンビニスイーツの新商品でティータイム!なんて良いですね!

新商品には「時の運」がある?

ちなみに新商品には「時の運」がありチャンスやタイミングに強くなります。また、たまにはホテルのアフタヌーンティーを楽しむなんていうことは余分の最たるもの!

お食事代と変わらない様なアフタヌーンティーはとても贅沢ですが「非日常」に身を置くことも変化の気を持ち、運気を活性化する開運行動ですし、「目で見るもので運を得る」と言う風水の基本においてもキレイでかわいいお菓子を楽しむことも開運行動です!

お茶別運気

出会い運ハーブティー 香りが良いもの、季節限定のハーブティーは 更に運気を高めます。
結婚運フルーツティーや、フルーツフレーバーのお茶
継続、定着の運気コーヒー、紅茶。
+仕事運レモンティー
+愛情運ミルクティー、カフェラテ

乳製品は愛情運をあげる

乳製品は愛情運を持っています。牛乳を豆乳に変えると、発展の気になります。

スイーツ全般は金運アップ!

甘い味覚全般は金運アップになります。

お茶の時間=豊か=金運アップなのでそこにスイーツをプラスすることで、更なる金運アップとなります。

栗は金運をあげる

ちなみに!「栗」金運なので、モンブランは栗×甘い味覚で最強金運アップスイーツとなります!

もちろん!甘いものの食べ過ぎは要注意ですが本当に美味しい!と思うものを少量頂くと満足感がありますので、選んで食べることも大切にして頂けたら良いと思います。

余分を楽しむこと=生活を楽しむこと

いかがでしたか?「余分」を楽しむことは生活を楽しむことにも繋がります。楽しみごとの予定を入れるとうきうきした気持ちが生まれて生活に潤いが与えられます。

ぜひ生活の中に楽しみごとを組み込んで金運アップをしていきましょう!





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高橋由光(ゆみ)1969年生まれ。

文化服装学院スタイリスト科卒業後スタイリストに。

フリーランスになり仕事運を上げる為に始めた風水はやればやるだけ結果が出るメソッドと実感。

「既に頑張っている皆さんが楽しくて楽になる世界を創る」をミッションにCGクリエイター永田祐也氏と合同会社スピポップを設立し活動中。

▶スピポップ公式LINE

目次