
出産レポ・情報– category –
-
『不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!〜』発売記念イベント開催中。1/22まで
異常がないのに妊娠しない!? 体外受精への挑戦…からの癌!?約5年の不妊治療&闘病の実録エッセイ発売記念 実写ドラマ化もされた『BL漫画家ですけど結婚してもいいですか?』(ドラマタイトル『でも、結婚したいっ!~BL漫画家のこじらせ婚活記~』)のエ... -
【無痛分娩】産後メンタルの揺らぎで号泣したレポ
無痛分娩で第一子を出産された桃さんの出産レポです。無事に出産した後、産後のメンタルが揺らいで病室で号泣してしまったエピソードも。これから出産を控える方も同じように感じるかもしれません。参考にご覧ください。 ------------------------- 11月22... -
赤ちゃんに優しいオーガニックタオル素材。Hippopotamusのベビーアクセサリーが、今冬限定カラーで新登場
赤ちゃんが使うものには、肌触りの良いものを選びたいですよね。オーガニックタオルブランド「ヒポポタマス」から、おしゃれな冬カラーの商品が発売されました。ベビーアクセサリーの限定カラー展開は今回が初めてで、「ピンクラグーン」「ナミブ砂漠」... -
【普通分娩】破水から出産まで37時間、促進剤開始から9時間の初産。会陰切開なし!
2021年7月15日、普通分娩で女の子を出産されたみーすけさんの出産レポです。会陰切開をせずにすみましたが、汗ふきシートが大活躍するほど、初めてのお産は長丁場でした。どうぞご覧ください。 −−−−−−−−−−−−− はじめての出産は、破水から37時間の長丁... -
2月27日(日)第一子のプレママ・プレパパ限定!完全マンツーマンの両親学級、両国で開催
【申込みは1月18日まで!】おむつ交換や沐浴、抱っこの仕方、肌着の着せ方、個別相談まで、赤ちゃんについて夫婦でしっかり学べるマンツーマン制の両親学級 2006年創業以来15年間、ベビーシッター・病児保育・産後ケア・保育園など、“保育”に特化してサ... -
妊娠週数の壁っていくつあるの?細かく解説。
「妊娠週数の壁」という言葉。聞いたことのある方も多いのではないでしょうか?妊娠が分かった時、嬉しい気持ちと共に湧いてくるのが不安や心配事。その中でも「お腹の赤ちゃんは元気に育ってくれるだろうか?」という不安は、大きなものだと思います。あ... -
【2021年12月度】出産レポートランキング ベスト3
2021年12月に読まれたママーレ・コーレの出産レポート記事の上位3記事をご紹介します。 第3位 【普通分娩】パパが記録する初産の流れ。オーストリアでは、ヘバメさんと共に―前編― https://mamarecolle.com/?p=3630 2020年8月にオーストリアで初産を迎えた... -
【帝王切開】まさかの産後トラブル。原因は・・?~前編~
2021年10月に、予定帝王切開で第一子をご出産されたモーコさん。帝王切開後のトラブルの大変な様子を、丁寧に書いてくださっています。出産を控える方、参考に是非ご覧ください! ----------------------------------- 先日帝王切開にて無事に出産いたしま... -
【帝王切開】まさかの産後トラブル。原因は・・?~後編~
問題なく帝王切開手術を終えられたモーコさん。しかし産後、思わぬ辛さが・・。どんな産後だったのか、是非ご覧ください。 前編はこちらから 〜入院4日目〜 待ちに待った普通食を食べれる日朝ごはん! とってもボリューミーな朝食味も美味しくてペロリと完... -
産後ケアをみんなで支えるWebサイト『マドレのマドベ』が開設
産後ケアを受けるだけではなく、産後ケアに関わる「人」を支援できる「サポートファウンディング」が始まりました。「マドレのマドベ」で始まる新しい寄付のかたちはどのようなものなのでしょうか? ―――――― 産後ケア普及を通じて「産後を起点とする社...