
記事– category –
-
【無痛分娩】第三子を無痛分娩で出産。自然分娩とはこう違った#2
無痛分娩レポート 前回の続きでお届けします。 無痛分娩とは無痛分娩のリスク病院選び無痛分娩の現実さぁ、陣痛がきたぞ無痛分娩やりますか?やめますか?間に合うのか無痛よ麻酔科医登場効くのか否か子宮口10㎝産まれました普通分娩と比べて産後の体力や... -
【無痛分娩】第三子を無痛分娩で出産。自然分娩とはこう違った#1
無痛分娩がしたい 3人目の出産で、希望する人は少ないと医師の方々から言われました。 助産師さんからも同じことを。 1人目の出産は41週になっても陣痛が来ずに、 経口と点滴の促進剤で2日に渡って出産。 2人目は、夜中に陣痛がきてから5時間以内の比較的... -
【LDR】不安的中。パニック障害の出産レポート#2
前回の記事はこちら この度、10月27日に無事女の子を出産した。 だが、出産レポ①でも書いた通り私はパニック障害なので、「分娩中にパニック発作が起きないか」ということがずっと不安だった。 そして先に言ってしまうが、不安は的中した。ただ、事前に予... -
【LDR】想定外も!パニック障害の出産レポート#3
前回の記事はこちら この度、10月27日に無事女の子を出産した。 出産レポ①〜②でも書いた通り、私はパニック障害である。だから出産に際しては「分娩中にパニック発作が起きないか」ということが一番の不安だった。 今回は、病院に到着してから麻酔を打つま... -
【LDR】なかなか壮絶!パニック障害の出産レポート#1
この度、10月27日に女の子を出産した。今まで、このnoteでは書いてこなかったが、実は、私はパニック障害である。だから、出産に際しては「分娩中にパニック発作が起きないか」が一番の不安要素だった。今回、結果だけ見れば安産だったが、なかなか壮絶な... -
【普通分娩】34歳の初産レポート。予定日6日超過、会陰切開なし。
初めての出産はドキドキだらけ 初めての出産は不安だらけですよね?私もずっとそうでした。痛いって言われるけどどれくらいなんだろう?陣痛ってどんな感じで強くなるのかな?人によって色々なケースがあるから知っておきたい。。などなど私自身が出産時に... -
【普通分娩】破水から始まった初産。37週、3時間で産みました
2020-10-31 みみです!!本日は出産レポートです。個人差はありますが私の場合初産としては、比較的レアケースです。こんなパターンもあるのねと参考にしていただけると嬉しいです。また、持って行ってよかったものや出産費用、面会についてなど出産を... -
【特集】妊娠・出産したら考えたい保険の話/第一弾
赤ちゃんとの生活は楽しくも慌ただしく、子供や家族の将来、お金や保険について考えたくてもついつい先送りしがち…そんなママは多いと思います。 そこで、ママーレ・コーレの現役ママスタッフが、お金や保険のあれこれをママ目線で、基礎の基礎からきいて... -
森永乳業の育児ニュース 2020年年間統計
元記事:森永乳業の育児ニュース『エンゼル110番レポート第87号』「2020年 年間統計」 森永乳業は、時代とともに変化する子育て・母親像の理解に役立つことを願い、1993年4月から「エンゼル110番レポート」を発行しております。この「エンゼル110番レポ... -
妊娠中や授乳中に。完全無添加ノンカフェイン「HaBidens HerbTea」発売
元記事:URUBANAより、妊婦や授乳中、子育て中のママにおすすめしたい完全無添加ノンカフェインの宮古島産ハーブティー「HaBidens HerbTea/ハービデンス ハーブティー」が発売! 株式会社うるばな宮古(本社:沖縄県宮古島市、代表:吉田八束)が運営す...