
ママーレコーレ編集部– Author –
-
【海外で出産】バンコク産院事情 必要な持ち物は?もらえる物は?
今回は、入院するときにわたしが持って行ったもの、病室のアメニティー、病院からもらったもの(入院中と退院の時)のご紹介です!(2018年11月下旬に出産) サミティベート病院は、とにかくサンプル品や出産祝い品、赤ちゃんのお世話グッズなどがたくさん... -
【妊娠/出産】出産に立ち会う夫がやるべきこと
「邪魔!」と奥様に言われない為にも、ぜひ旦那様には見ていただきたいです。 「奥様の出産に立ち会いたい!」と希望していても、実際にその時になって、何をしたらいいのか分からずに立ち尽くす。しょうがないと思いました。勉強するところも無ければ、練... -
【妊娠/出産】車の中で破水!
僕には子供が3人います。それぞれ一番上は車内出産、真ん中は予定より遅れる、末っ子は超未熟児とみんな個性的で刺激的に産まれてくれました。笑 最初は一番上の子。一番上の子は車の中で産声をあげました。初めての経験にしてはなかなか刺激が強めでした... -
【妊娠/出産】2人目は超スピード出産でした・続編
前回の記事はこちら 小雨が降る中、1人でタクシーに乗り込み病院に到着! すぐに入院する部屋に通されて荷物を置いて着替え後、分娩台へ通されました。点滴の器具とモニターをつけてしばらく横になってました。 胎児の心音と陣痛の強弱が数値化されるモニ... -
【妊娠/出産】2人目は超スピード出産でした
出産日:2019年8月22日 忘れないうちに出産レポです(^o^)誰かのお役に立ちますように! 8月、臨月になりまして、体のだるさから私は産休に入ってました。 真夏の臨月妊婦は思ってたより辛くて!重いし暑いし、ホルモンバランスなのかちょっと動いただけ... -
【ソフロロジー出産】ソフロロジーって? 調べて実践してみました
初めて妊娠したのは、28歳の夏。同世代で周りに仕事をしながら育児をしている人が少なく、右も左もわからない中、ソフロロジー式分娩の存在を教えてくれたのは、仕事のつながりで出会った田中美帆(MIE)さんと、マネージャーのなおさんでした。「ソフロロジ... -
【妊娠/出産】里帰り出産レポート#3 いざ分娩台へ
どうも、みぃちぃままです。 皆さん、メリークリスマス★ 少し間が空いてしまいましたが、出産記録の続きを書いていきます。 前回の記事はこちら 促進剤投与後すぐに・・・ 朝9時過ぎ、診察が終わると、分娩室横の部屋に通され 点滴による促進剤の投与がさ... -
【妊娠/出産】里帰り出産レポート#2 微弱陣痛と促進剤投与
どうも。みぃちぃままです。 先日に引き続き、長女生誕祭前ということで 長女を出産したときのことを思い起こして綴っていきます。 前回の記事はこちら。 とうとうきた陣痛!?え?微弱陣痛?? 陣痛らしき痛みがきたので夜中4時ころ 母と妹と一緒に病院... -
【妊娠/出産】里帰り出産レポート#1 陣痛開始?
出産日:2014年12月26日 どうも。みぃちぃままです。 およそ1週間後に長女みぃちゃんが4歳の誕生日を迎えます。 母親としては、子供の誕生日ってとても感慨深いものがありますよね。 そこで、みぃちゃんを出産したときのことを書いていこうと思います。 ... -
【ソフロロジー出産】初産でスピード安産
2020年4月22日 先日、母子ともに元気な状態で退院し、我が子との生活がスタートしました。 SNSをはじめ、本当にたくさんのお祝いの言葉、ありがとうございます。 息子が産まれたことを祝ってくださる方がこんなにいるんだと思うと、本当に嬉しくて仕方ない...