
ブログ一覧ページ
-
aden + anais(エイデンアンドアネイ)より、ベビージムが新発売
アクティビティジム「rising star activity gym 」が新しく仲間入り ニューヨーク発のベビー&キッズライフスタイルブランドのAden & Anais株式会社(以下、エイデンアンドアネイ、本社:東京都港区、日本代表:八巻道雄)が2022年1月に、”rising... -
【普通分娩】男性にも伝われ!出産こんなに痛いんだ
2021年冬に、助産院で出産されたmisomaruさん。3時間というスピード出産でしたが、当然痛みはありました。今回は、パートナーに伝わりにくい「痛み」について詳しく綴ってくださいました。ぜひ、パートナーと一緒に読んでみてくださいね。 ――――― わが... -
【普通分娩】一人目産むとこ、助産院に決めた。決断は妊娠何週まで?嘱託医って?
2021年冬に、助産院で出産されたmisomaruさん。助産院と嘱託医を選ぶ基準や、悩んだ点を書いてくださいました。これから産院を選ばれる方、二人目に向けた予備知識として、ぜひチェックしてみてください。 ―――― 5、6週目あたりで妊娠が分かって、8週頃... -
SNSのマタニティアカウント、これってどういう意味?ネット用語集
twitterやインスタグラムで、「#初マタさんとつながりたい」などのハッシュタグと同じくらい見かける「ホラガイ🐚」のマーク、どんな意味かご存知ですか?「出産してきます!」の意味だそうです。戦国時代、出陣の合図や戦意を高めるためにホラガイを吹... -
mamacharmより、会陰マッサージや敏感肌の保湿ケアに使えるカレンデュラオイル新発売!
武内製薬株式会社(東京都品川区西五反田)がmamacharより、カレンデュラオイルを2021年12月に発売しました。Amazon・楽天ストアで大好評をいただいている『mamacharm(ママチャーム)』シリーズの、会陰マッサージや敏感肌の保湿ケアに使えるオイルです。 ... -
【無痛分娩】計画入院~産後まで詳しく。無痛分娩の感想は?
埼玉県白岡市の「山王クリニック」にて無痛分娩でご出産されたいーちゃんママ。無痛分娩の詳しい流れや、クリニックのご飯の様子まで丁寧に書いてくださっています。是非ご覧ください。 38w4dの健診日。38w5dから計画入院予定でしたが、子宮口がまだ1cmし... -
【第2回 コロナ禍のママ友づくりに関する調査】産後ママの約70%に、新しいママ友ができていない
ママ友と出会うきっかけとなったインターネットサービス1位は「Instagram」 毎月無料※1で「ましかく」写真をプリントし、アルバムが簡単に作れるアプリ「ALBUS(アルバス)」(運営:ROLLCAKE株式会社)は、1歳未満の子どもを持つママ 441人を対象に「... -
先輩ママが心からおすすめする妊娠・育児グッズを厳選!「ninaruママベスト2022」結果発表
令和3年4月、東京都は出産を後押しする東京都出産応援事業を始めました。令和3年1月以降に生まれた赤ちゃん1人につき、10万円分の育児商品や育児サービスを支援する取り組みで、対象の家庭に申し込みに必要なカードが送られます。今回ご紹介する... -
おしゃれなマタニティフォトを撮りたい!スタジオ・出張フォトグラファーとの出会い方
妊娠中の特別な思い出を残せる、マタニティフォト。撮影を検討されている方も多いのではないでしょうか。TwitterやInstagramでシェアされる写真の雰囲気も、さまざまですよね。ドレスのレンタルやヘアメイクなどのオプションを考えると、価格も含め、ど... -
【無痛分娩】 人生で一番幸せな瞬間を夫婦で共有。初産の計画無痛分娩、立ち会いの記録
計画無痛分娩立ち会い出産をされた、パパ目線の出産レポです。出産の様子を公開したYouTube動画は、9000回以上再生されています。計画無痛分娩のメリット・デメリットや、立ち会い出産にあると便利なものを丁寧に綴ってくださいました。立ち会い出産の瞬...