
ブログ一覧ページ
-
【座談会】出産は里帰りする?しない?
妊娠初期の段階で選択肢に上がるのは、里帰りするかどうか。コロナ禍で『里帰り出産』を選択するハードルが少し高くなっている中、実際どうなのか、里帰り経験者のママ編集部メンバーであれこれ話してみました。 里帰りをしようと思った理由は? 実際に... -
【普通分娩】千葉市立海浜病院での入院生活レポート
こんにちは、米田しゃもじです!2020年1月に第一子を出産しました^^ 先日、実妹が出産しました。コロナ禍での出産は不安や心配ごともあったと思いますが、赤ちゃんが無事に生まれてきてくれて本当におめでたいです^^ 妹の出産で家族ラインが出産の話や、入... -
【普通分娩】千葉市立海浜病院での出産レポート 病院食編
2020年1月、千葉市立海浜病院で出産しました!これから入院予定の方、病院選びで検討中の方へ、少しでも参考になれば幸いです。 入院1日目 深夜2時頃、入院しました。朝食は抜き 1日目 昼 1日目 夜 昼食は陣痛のため食べることができず、看護師さんがオ... -
【普通分娩】千葉市立海浜病院での出産を考えている方へ
こんにちは、米田しゃもじです!2020年1月に第一子を海浜病院で出産しました。 2020年6月に海浜病院での出産を検討している読者の方からメッセージをもらったんです! メッセージをいただいた読者さまへは既に回答済みですが…海浜病院で出産を検討中の方は... -
【帝王切開】第一子の妊娠から出産まで#1
前の記事でもちらっとお伝えしてありますがとにかく、我が家の子供達は病弱。 でも特に病弱なのが第1子である長男です。 長男が誕生するまでの妊娠期からのお話を今回は書きたいと思いますが…先にチラッと親である私たち「夫婦」に関して。 お話自体も長く... -
【帝王切開】第一子の妊娠から出産まで#2
前回の記事はこちら ただ寝返り打っただけなのに「バシャッ」と結構大きな音を立てた。 一瞬頭をよぎったのは「主人が隣にいるのに、同じシーツなのに、まさかの漏らした?!」だいぶ焦ったけど…よく考えてみたら「これがいわゆる破水かも」と。 隣で爆睡... -
【帝王切開】第一子の妊娠から出産まで#3
前回の記事はこちら 先生の軽快な「では始めますね〜」の声で始まったと同時に聞こえてくる機械音。 「カチャカチャ」「ピッピッピッ」「血圧◯です」「異常ありません」常に何かの音が聞こえていました。 手術開始すぐ、なんとなくだけど微かにお腹をムニ... -
【帝王切開】第一子の妊娠から出産まで#4
前回の記事はこちら 主人と母目線で手術終わりを考えれば。私がガタガタ震えながら手術室から出てくるわ。看護師に抑えられながら戻ってきた姿に。 なんだか居た堪れない気持ちだったろうな。なんて思いつつ、無事に?結果的には病室へ戻ってこれました。 ... -
よく読まれてる出産レポートランキング【2021年1月編】
ママーレ・コーレ内でよく読まれている記事をまとめました。 今回は2021年1月のアクセスランキングです! 【第5位】ソフロロジー出産レポート②|ちぐさん ちぐさんの記事は2つに分けてご紹介していますが、こちらの2つ目のレポート記事がアクセスを集めま... -
【帝王切開】いまから帝王切開を迎えます
日付が変わったので、もう本日です。本日3回目の帝王切開が始まります! 私の産婦人科では術後24時間絶対安静。起き上がることもできないため日頃愛用しているMacBook Proは使えず。 iPad Proも重たいし持っていられないのでこちらもきっとだめ。難しいで...