
ブログ一覧ページ
-
【普通分娩】スタッフブログ★コロナ禍に長女を産むまで
こんにちはママー・コーレスタッフのNatsukoです。今回は、私の第二子の出産をレポートしたいお思います。振り返ってみるといろいろなことがあり、世の中的に安産と言われても一筋縄ではいかないなと思いました。 1.妊娠したときの話2.マタニティのとき... -
【普通分娩】陣痛時のアロマ
2013年03月12日(火) こんにちは、キャラアロマテラピースクール の大西です。退院して1週間が経ちましたやっと、1日の一通りの流れがわかってきたところです さて、以前ブログにて、陣痛時に使うアロマオイルの準備をアップしていました。 その結果... -
【普通分娩】陣痛時のアロマ・続編
こんにちは、キャラアロマテラピースクール の大西です。 出産レポート1 の続きです 私の経験が少しでも、皆さんのお役に立てれば幸いです。 2月28日 深夜2時 入院してから、陣痛室で5分間隔の陣痛が続くのですが、 朝方になると、疲れてきて、陣痛... -
【和痛分娩】第二子の出産で和痛分娩を決意
2021-01-08 こんにちは、もこもこです2021年が始まってあっという間に1週間が過ぎましたね! 緊急事態宣言が出ましたね…ここから最低でも1カ月はどこにも行けませんね><ちょうど1カ月健診が終わり、出かけられるタイミングでしたが、仕方ないです... -
【和痛分娩】初の和痛分娩で男の子を出産
2020-12-19 こんばんは、もこもこです取り急ぎ、ご報告です!数日前に、無事第二子を出産しました★男の子です! 名前を決めなければ、、!! ようやく明日は退院日!(長かった、、!!!)コロナで立ち会い出産も面会もできなかったので、明日は娘ちゃんと... -
【無痛分娩】元編集部ママの出産レポート
※元編集スタッフの、のぞみの出産レポートです。 2021年1月30日に、2468gの女の子を出産しました!皆さんのご参考になれば、と出産レポを書きました。少し長くなってしまいましたが、もし宜しければお付き合いくださいませ。 【前提】 コロナ禍で、県外の... -
【帝王切開】4250gビッグベイビーを出産しました
2018年3月 皆様こんにちはYayoiです ご訪問いただきありがとうございます 春の「弥生」というこの3月に44歳にしてついに男の子を初出産しました 驚いてください 体重4250g身長56cm 病院内のうわさの的にな... -
【和痛分娩】第三子ではじめての和痛分娩
2020年12月19日(土) 13時28分14秒 今回、3人目にして初めて、産科麻酔分娩を利用しました。麻酔分娩には賛否両論あるでしょうが、私は3人目が分かった時から絶対に無痛分娩!って思ってました。 というのも、上2人とも促進剤を使った誘発分娩でそれ... -
【普通分娩】陣痛含め、今までで一番尊い経験!
2020年1月に第一子を出産しました!今記事は出産レポ②です。出産レポ①はこちら 入院してから出産までは、特になにかあるわけではなく…ただひたすら陣痛に耐えるのみ。結果からいうと、出張中だった夫は出産30分前に病院について無事に立ち会うことができま... -
【普通分娩】夫不在で入院!これが破水?これが陣痛??
2020年1月に第一子を出産!妊娠中はたくさんの【出産レポ】を読みイメージトレーニングをして過ごしました。 私の経験もまた、数ある出産パターンのひとつとしてどなたかのイメトレ材料にお役立ていただければと思い、今回の記事にしたためます。 【妊娠37...