
ブログ一覧ページ
-
ママに好評のベビー用品オンラインショッピング番組、8月も開催決定
質の良いベビー用品が欲しい!でもこんなご時世だしあまり外出はできない・・。そんなパパ・ママにぴったりの「オンラインベビー用品ショッピング番組」があるのをご存じですか? ベビカム株式会社が開催する「ベビカムライブコマース」は、オンライン上で... -
キシリトールで始める マイナス1歳からのむし歯予防
今回は、出産前から知っておきたい!【キシリトールで始める マイナス1歳からのむし歯予防】をお伝えします。 なぜ「マイナス1歳から」なのか? みなさんは、「母子伝播」という言葉を聞いたことがありますか?文字通り、「母から子に広まり伝わる」こ... -
赤ちゃんとの生活【①赤ちゃんってこんなに寝ないの?】
記事をご覧いただきありがとうございます! ここでは、「初マタママに聞いた!『出産する前に知っておきたかったこと』」についてお話していきます。 筆者の周りの出産経験者に「産む前に知っておきたかったことは?」のアンケートを取りました。そこで多... -
【コロナ禍】濃厚接触者の可能性アリで、入院・出産へ~前編~
コロナ渦の出産はイレギュラーなことばかり。そんな中の貴重な出産レポのご紹介です。自分の産院でのコロナ対応を事前に確認することが大切です。 -------------------------------- 1月16日 23時頃 トイレに起きる。腰の重い感じ、下腹部の痛みがあり、陣... -
【コロナ禍】濃厚接触者の可能性アリで、入院・出産へ~後編~
2021-01-18 こちらの続きです 6時30分頃 助産師さんが「痛み強くなりましたか?」と来てくれる。相当声がデカかったらしいw 子宮口6〜8cm その後、赤ちゃんが反対向いてると言われる(逆子ではなくて、表裏?)。本当は背中を上向けて産まれてくるのに、お... -
【普通分娩】破水とおりものの違い?前駆陣痛が止まらない?陣痛の痛みは?④
2019-03-07 こちらの続きです。 ------- 子宮が開き切り、助産師さんに「もういきんでいいですよ」と言われました。この「いきむ」。はっきりいって「うんこをきばる」のとほぼ変わらない感じでした・・・。「ていうか、これ、絶対うんこ出るやろ」と思っ... -
【普通分娩】破水とおりものの違い?前駆陣痛が止まらない?陣痛の痛みは?③
2019-03-01 「止まらない前駆陣痛」からの続きです。 ------- 狂いもなく7分間隔で刻まれるカウンターを見ながらそれでも私は「本当にこれ陣痛なのか?」と半信半疑でした。なぜなら。全然我慢できる痛みだったから。 出産は鼻からスイカが出るだの、腰をバ... -
【普通分娩】破水とおりものの違い?前駆陣痛が止まらない?陣痛の痛みは?②
2019-02-25 こちら からの続きです ------- 私の通っていた産院では臨月からNST(ノンストレステスト)という胎児の心拍数や陣痛をモニタリングする検査を検診のたびにしていたんですが、毎度全く陣痛の気配もなく。内診でも子宮口ガッチリで全然開いておら... -
【普通分娩】破水とおりものの違い?前駆陣痛が止まらない?陣痛の痛みは?①
2019-02-24 妊娠・出産を振り返りながら記録しておりますこのブログ。時系列がバラバラになってしまいますが、記憶が新しいうちに先に出産のことについて書いておこうと思います。 ----------- 妊娠して10ヶ月目の36週に入ると「臨月」と呼ばれる期間に入... -
【普通分娩】破水とおりものの違い?前駆陣痛が止まらない?陣痛の痛みは?⑥
こちらの続きです ------- 出産した瞬間。私は一体どのような気持ちになり、どのような言葉が出て来るのだろう。感動して涙を流したりするのかな? なんてことを妊娠したときからずっとイメージしたり考えたりしていました。 実際お腹から出てきた我が子の...