
【夏の風水】運気を上げて快適に!涼しさと陽の気を呼ぶ暮らしの工夫4選

皆さん、こんにちは!
今年の夏は早くから暑い毎日で、夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか?
今日はそんな暑い夏を快適に、楽しく過ごす風水をお伝えしようと思います。
ガラス素材を楽しむ
風水とは、目から見るもので運を得る環境学である事は以前からお伝えしています。
涼しげなガラス素材のアイテムは目から涼を取り込むとともにガラスが持つ「火の気」で空間を活性化させてくれる効果があり、運気にも良い変化を与えてくれます。
ガラスの花瓶、食器、置物、風鈴などなど。
ガラス素材のアイテムを多用して、涼しさと良い運気を取り入れていきましょう!

夏の花風水
夏はどうしても暑さのせいでお花の持ちが悪くなってしまいますが、水を毎日変えることや、直射日光が当たらない場所に飾るなど工夫して、いつも通りお花を飾ることをおすすめします。
夏のお花は何といっても「ひまわり」
ひまわりはとても強い「陽の気」を持ち金運アップに最も適した花です。
とても強いエネルギーを空間に放つので、家の中の「陰の気」を消すパワーがあります。
最近は様々な種類のひまわりがお花屋さんに並んでいるので、雰囲気を変えたアレンジをぜひ楽しんでみてください。

睡眠時間を大切に
人は寝ている間に運気を再生します。
寝苦しく睡眠の質が低下してしまう夏は、運気の再生がスムーズに出来なくなってしまいがち。
そうならないように、睡眠の環境を整えていきましょう。
暑さを解消する接触冷感素材の寝具は、風水で推奨している天然素材ではありませんが、文明の力を利用して心地よく眠れる環境を作ることは大切です。
もちろんパジャマや肌着などは天然素材(綿、麻)がおすすめ。
また心地の良い眠りに入るために天然香料のアロマオイルを使用することも良いですね。
就寝時は安全のためにアロマポットなどの火器は使わずに、ティッシュペーパーにアロマオイルを含ませ枕元に置くだけでもOK!

安眠に効果的なアロマオイルは
- ラベンダー
- サンダルウッド
- ネロリ
- ベチパー
- マージョラム などなど。
自分が好きと感じる香りを選んでみてください。
季節感のある素材を取り入れる
夏にぴったりの竹や井草の素材のアイテムは「陰の気」を「陽の気」に変えてくれる効果があります。
夏の間のマットやラグをこのような素材のものに変えてみても!

いかがでしたか?今年の夏も暑そうです!
水分塩分をしっかり摂って夏バテをしないように。そして、風水的対策もしっかりして運気の夏バテもしないようにしましょう!