Menu

【妊娠/出産】里帰り出産レポート#1 陣痛開始?

出産日:2014年12月26日

どうも。みぃちぃままです。

およそ1週間後に長女みぃちゃんが4歳の誕生日を迎えます。

母親としては、子供の誕生日ってとても感慨深いものがありますよね。

そこで、みぃちゃんを出産したときのことを書いていこうと思います。

結構長くなると思うので、いくつかに分けて書くことになりそうです。

4歳の誕生日までには書き終わることが目標です(笑)

里帰り出産を希望!

初めての妊娠、出産ということで里帰り出産することに決めていました。

どうして里帰り出産することにしたかというと…

やっぱり、「不安」「怖さ」が大きかったことですね。

主人が立会したくない(怖いらしい)ということもあって

一人で陣痛や出産の不安・怖さに耐えれるか心配でした。

また、出産直後に家事をしながら育児をすることができるのか。。。

頼れる家族や知り合いが近くにいないことも不安でした。

自分の母親や妹がいる実家であれば、

遠慮せず頼ることができて、安心だと思ったので里帰りを選択!

里帰り先の産院はどうやって決めたのかというと、、

これは一択!自分が産まれた産院!!

やはり自分が産まれたという特別感と安心感で決めました。

里帰り出産する場合、注意すべきことがあります。

それは、”産院の予約”です!

産院によって違うかと思いますが、事前に予約が必要な場合があります。

私の場合は、妊娠3~4カ月頃に里帰り出産をすると決めて産院に連絡を入れました。

出産にあたって予約は必要ないとのことでしたが

出産の1カ月半前までに最初の診察を済ませておく必要があると

産院から言われていたので、それを目安に里帰りの予定を立てました。

いざ、里帰り!家族や友人とのんびり

妊娠9カ月、2014年11月中旬頃から、産前休暇に入ったので

予定通り、実家のある熊本へ里帰りしました。

たしか、母が山口まで車で迎えに来てくれたと記憶しています。

およそ4時間の道のり。お腹も大きいので疲れましたが、安心には代えられません。

里帰りし、初めての検診。先生は優しかったので安心したのを覚えています。

「少し貧血みたいだから、薬出しとくね。鉄分を摂るように心がけて。

それから、初産だしどんどん歩いてね。」と言われました。

実家に帰ると、家事は母や妹が普段通り生活をするので

あまりすることがなく、とても暇でした。

しかし、ただボーーーっとしていても仕方ないので

友人と都合が会えば、近場でご飯を食べたり、遊びに行ったり。

母が仕事休みの時は阿蘇までドライブに行き、観光したりと熊本を満喫(笑)

普段は暖かい昼間に近くの公園を歩いていました。

夕方、妹が仕事から帰宅すると、一緒に犬の散歩にでかけたりしながら

身体を動かすことも意識していました。

それは突然やってきた!陣痛!?

12月25日 世間はクリスマス。そして出産予定日前日。

我が家も例にもれず、クリスマスケーキを食べて

クリスマス感を演出していました(笑)

夕飯を食べ終えて、お風呂にゆったり浸かったあと

こたつでのんびりテレビを見ながら過ごしていましたが、

だんだんお腹が痛くなってきました。

汚い表現で申し訳ないですが、うんちがしたいような感覚。

「おなかいたい~ 食べすぎたかな~」

なんて言いながら、トイレにこもるも、出ない…

貧血の薬を飲んでいたので、便秘気味でもあったので

そのせいかな?とのんびり構えていました。

あまりにも痛みが続き、トイレでうなっている私に

妹から「陣痛なんじゃないの?」と言われて

陣痛計測アプリで時間を図る。

15分~30分の大きな幅でやってくる痛みの波。

産院からは10分間隔になったら、電話をして来院するように!

と指導を受けていたので、しばらく様子をみていました。

夜が更けていくなかで、痛みの間隔がどんどん短くなっていました。

痛みの強さは大したことないのですが、

眠れないほどには痛かったのを覚えています。

10分~15分間隔で痛みが来るようになったのが夜中の2時、3時ころ

念のため産院に連絡すると、「入院準備してきてください」と言われ

母を起こし、事前に準備していた荷物をもって、産院へ向かいました。

産院についたのがおよそ4時頃だったと思います。

そこから、間隔を図ってもらっていたのですが、

痛みがだんだんと遠くなり、間隔もバラつくようになりました…

掲載元はこちら

ママーレコーレ編集部

ママのあれこれを皆でシェアしたい」という想いに共感して集まった、あれこれ肩書きを持った人たち。