
子どもと楽しむ親子ペアルックのおすすめブランド・コーデ
子ども向けペアルックのおすすめブランド4選
親子ペアルックを選ぶ参考として、おすすめのブランドを5つ紹介します。
- PlusNao(プラスナオ)
- ANAP KIDS & ANAP GiRL(アナップキッズ)
- Re:EDIT(リエディ)
- coca(コカ)
上記5つのブランドは、親子ペアルックを楽しめる服を販売しているので、まずは5つの中から選んでみてください。
それぞれのブランドの特徴を、以下で解説します。
PlusNao(プラスナオ)
PlusNaoは、幅広いテイストのファッションアイテムを取り扱うブランドです。
カジュアルからフェミニンまで、男の子向けも女の子向けも揃っています。
シンプルな服から小物まで揃っているので、どのようなペアルックにも対応できます。
プチプラブランドなので、気軽にペアルックを楽しみたい家族にもおすすめです。
ANAP KIDS & ANAP GiRL(アナップキッズ)
遊び心溢れるデザインで人気なのが「ANAP KIDS & ANAP GiRL」です。
総柄デザインやビッグロゴなど、インパクトのあるデザインが人気を集めています。
大人っぽいデザインや流行りのデザインも豊富に揃えているので、オシャレ好きな家族におすすめ。
実店舗のほか、通販でも購入できるので、ぜひさまざまなデザインを探してみてください。
Re:EDIT(リエディ)
Re:EDITは、大人女子のための通販ブランドで、オフィスカジュアルな服が多く販売されています。
メインはオフィスカジュアルではあるものの、キッズ向けの服も販売されているので、親子ペアルックも楽しめるブランドです。
キッズ向けは、フェミニンからシンプルな服まで揃っていて、パパでも着られるユニセックスなトップスもあるので、ファッショナブルな雰囲気を出したい家族におすすめです。
coca(コカ)
あからさまなペアルックは恥ずかしいという家族には、cocaがおすすめです。
cocaはファストファッションブランドで、シンプルかつトレンドを抑えたデザインが揃っています。
シンプルな無地のアイテムもあるので、普段使いもできます。
「親子ペアルックはしたいけど大人っぽさも保ちたい」という夫婦は、cocaから選ぶと良いでしょう。
服の系統別の親子ペアルックおすすめブランド
上記で代表的なブランドを紹介しましたが、服の系統によってもブランドを選ぶ軸は変わってきます。
カジュアルに揃えたい親子もいれば、可愛らしいフェミニンな雰囲気で揃えたい親子もいるでしょう。
以下では、系統別のおすすめブランドを紹介しますので、家族の好みに合った雰囲気のブランドを見つけてください。
カジュアル系が好きな親子におすすめのペアルックブランド
カジュアル系であれば、アウトドアブランドとして知られている「THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)」がおすすめです。
THE NORTH FACEは、キッズ向けのアパレル製品も販売されているので、親子ペアルックを楽しめます。
とくにおすすめなのが、THE NORTH FACEのロゴが入ったTシャツです。
ロゴだけのシンプルなデザインなので、パパもママも恥ずかしさを感じません。
カラーは豊富にあるので、パパ、ママ、子どもで色分けをしてリンクコーデを楽しめます。
フェミニン系が好きな親子におすすめのペアルックブランド
可愛い系でおすすめの親子ペアルックブランドはナチュラルでフェミニンなアイテムが豊富に揃っている「pairmanon(ペアマノン)」です。
アイテム自体は少ないですが、パパ向けのシンプルなトレーナーやニットプルオーバーも用意されていて、家族みんなでオシャレを楽しめます。