Menu

【座談会】出産は里帰りする?しない?

 妊娠初期の段階で選択肢に上がるのは、里帰りするかどうか。コロナ禍で『里帰り出産』を選択するハードルが少し高くなっている中、実際どうなのか、里帰り経験者のママ編集部メンバーであれこれ話してみました。

編集部:Runa
東京在住の1児の母。里帰りで出産。会社員の傍ら、栄養士の資格を使って副業するなど柔軟に働く。現在育休中。パートナーはほぼ在宅で、初めての育児に奮闘中。

編集部:Natsuko
東京在住の2児の母。第一子は里帰り、第二子は自宅付近の産院で出産。現在育休中、3歳の息子と0歳の娘の育児に追われる日々。パートナーは、コロナ禍にも関わらず出勤でほぼワンオペに悩まされる日々。

編集部:Yuu
埼玉在住の2児の母。第一子は里帰り、第二子は自宅付近の産院で出産。現在育休中、3歳と1歳の娘の育児を日々必死にこなす。コロナ影響で在宅勤務になったパートナーと、育児・家事の公平な分業を目指して日々対話中。

編集部:Nozomi
名古屋在住の妊婦。現在妊娠10ヶ月。これから里帰り出産予定。コロナ影響で早めに産休に入り、予定日の2ヶ月前から里帰り中。パートナーは、毎週会いに来てくれる仲良し夫婦。


里帰りをしようと思った理由は?

Runa
Runa

圧倒的な費用の安さかな。産院を決める条件として個室は絶対ゆずれなくて。はじめに都内の近場の病院を調べると100万円近くかかることが判明!!早々に実家近くの産院に決めた。

1人目の時だけど、産後育児が不安でお母さんが近くにいた方が安心だったから迷わず里帰りしたよ。

Yuu
Yuu
Natsuko
Natsuko

私も1人目の時は、育児がはじめての中家事に悩まされるのが嫌で里帰り即決したな〜。

私は妊娠中だけど、お母さんが近くにいてくれるとやっぱり安心だなと思って。お母さんからも「帰ってくるよね?」と言われていたし。実は、妊娠前からめぼしい産院見つけて問合せまでしてたの。(笑)

Nozomi
Nozomi


実際に里帰りするとストレスを感じるという話も聞くけど、具体的にどんなストレスがあった?

Runa
Runa

私は2020年の6月に産んだから、コロナ禍で急速に人と会いづらくなった時期で・・・里帰りしたけれど家族以外と会えなくなったことがストレスだったかな。緊急事態宣言も出てたから、ご近所の目線が怖くて産後はひたすら引きこもってた。実家はかなりの田舎で、東京から出産に帰って来たこともすぐ広まってたから。

マイペースに過ごせなかったことがストレスだったかなー。細かいけれど、お風呂のタイミングとか。あと、産前は時間にゆとりができすぎて、自宅でやり残した事が思い浮かんじゃって落ち着かなかったかな。

Yuu
Yuu
Natsuko
Natsuko

私は、実家が汚く感じて、臨月のお腹を抱えて断捨離と掃除しまくったよ!(笑)実際はそこまででもないのに、産前で過敏になってたかも。
里帰り生活を通して気づいたけど、生活仕方とか自分自身の考え方も変わってて、親と合わない部分も多かった。実家は、自分の家じゃなくなってた。

確かにそうだよね。私はちょうど里帰り生活をしているんだけど、両親と一緒に生活するのは久しぶりだから気になる事が多くて、指摘すると角が立ちそうだし、部屋にこもってることがストレスかな。
産休に入って同僚との会話減ったと同時に、夫とも離れちゃったから1日に会話する量が一気に減っちゃって寂しいかも。

Nozomi
Nozomi


里帰り出産してよかったと思うことは?

Runa
Runa

費用面は予想通り安く済んだし、初孫を両親にすぐ抱かせてあげられたことかな。コロナ禍で産院の対応だけでなく世論が変わっていく中、都内で出産していたら今も会えてないかもと思う。

私の場合、新生児のお世話を恐る恐るしていたけれど、お母さんが困ったらすぐに手伝くれて安心したかな。あと、赤ちゃんがぐずったときに抱っこできる。人手が多いのは助かった。

Yuu
Yuu
Natsuko
Natsuko

一番は家事をやってもらえたことだったかな。育児の仕方を調べると無数に情報があって、その中から自分にあってそうな方法を選べる時間ができたのがよかった。おかげで、2人目は自分が納得している育児情報があるからスムーズに子育てできてるよ。とはいえ、上の子が3歳児なので、いやいや期に翻弄されてる・・・笑

まだ出産していないけど、これからいつ出産になっても病院までの付き添いを誰かがしてくれる安心感があるよ。夫は、出張でいない時もあるから。

Nozomi
Nozomi


今後、出産の機会があったなら里帰りする?

Runa
Runa

里帰りは出産費用次第。特に我が家は親のサポートが期待できないから、費用のメリットなければしないかな。菅政権で、出産費用安くする取組を耳にしたんだけど、都内の産婦人科が安くなることに期待したい。

上の子の状況次第かな。次もし出産する機会ができたら、子供に選んでもらうつもり。今の保育園に通いたいか、3ヶ月間おばあちゃんの家に行きたいかの2択で。

Yuu
Yuu
Natsuko
Natsuko

次はしないかも。2人出産しているけど、まだ一度も夫が立ち会えてなくて。第一子は、里帰りで予定日前に産まれて受け身取れず、第二子はコロナ禍だったから。実家が遠くて、飛行機でしか帰れないから上の子2人連れて帰るのもちょっとしんどいかなと。

私も里帰りしないかな。産前の今だけ考えると、精神衛生上は実家より自宅にいたいと思ってる。出産後はまだ経験していないから、ありがたみ感じるかもとは思うけど。

Nozomi
Nozomi

 

 実際に里帰り出産すると、育児面でのサポートと不安を共有できる安心感は想像以上に心強いです。何かとお金がかかる出産時期に、出産費用面でも首都圏と比較すると里帰り先の産院は数十万安く済むので助かります。一方で、「実家は自分の家じゃなくなっていた」と全員が感じていて、マイペースには過ごせない現実もあります。

 現状、コロナの影響で里帰り出産時に産院側の対応が変わったり、ご近所に気を遣うことも予想されます。産前・産後共にママがご機嫌に過ごせるように、出産初期の段階から、環境面で何があれば快適になれるか思考しておくのも良いかもしれません。

里帰り出産をする場合・・・
◉ 産後は、両親の家事・育児サポートが期待できる場合心強い。
◉ 産院の料金は、首都圏より地方が圧倒的に安い。
◉ コロナ対応で、里帰り先の受け入れ態勢に変化がある可能性有。

ママがご機嫌に過ごせるように、具体的な快適さをイメージしておく事が大切。

ママーレコーレ編集部

ママのあれこれを皆でシェアしたい」という想いに共感して集まった、あれこれ肩書きを持った人たち。